カテゴリー:録画&録音
[Mac] 操作している画面の様子や顔の表情を記録できるユーザビリティテストツール「Silverback」
操作している画面の様子や顔の表情を記録できるユーザビリティテストツール。 Silverback をインストールした Mac で製品やウェブサイトを操作してもらうと、…
[Mac] メニューバーから素早く録音できるツール「eXtra Voice Recorder」
メニューバーに常駐して素早く録音できるツール。 録音するデバイス、保存するフォルダ、品質をあらかじめ設定しておきます。書き出しは MP3 または AAC で保…
[Mac] Skype通話をEvernoteに保存できる「Callnote」
Skype 通話を Evernote に自動保存してくれるツール。 Evernote には 通話時刻、通話時間、参加者名なども保存してくれます。
「GarageBand」アップルが開発する初心者向けの音楽制作ソフト
アップルが開発する初心者向けの音楽制作ソフト。 ソフトウェア音源やギター・マイクなどから録音した音源を利用して制作が可能です。
[Mac] 選択したアプリの音声だけを録音できるシンプルなツール「Piezo」
選択したアプリケーションの音声を録音できるシンプルなツール。 FaceTime、iChat、Skype などのVoIPアプリにも対応。ブラウザで再生される音楽なども録音でき…
[Mac] アップルが開発するライブ演奏用アプリ「MainStage」
アップルが開発するライブ演奏用アプリケーション。 ハードウェアコントロール、インストゥルメントプラグイン、エフェクトプラグイン、サウンドライブラリな…
「Sound Stage」Mac のデスクトップアプリと iOSアプリの高品質デモビデオを作れるソ…
Mac のデスクトップアプリと iOSアプリの高品質デモビデオを作れるソフト。
「IMCapture For Skype」Skype での通話音声やビデオをキャプチャーして保存できるソ…
Skype での通話音声やビデオをキャプチャーして保存できるソフト。 MP3, WMA, ACC, MPEG4, MPEG, SWF 形式で保存が可能です。
「Command line Mp3 recorder」コマンドラインでマックのサウンドを録音できるツール
コマンドラインでマックのサウンドを録音できるツール。 ボリューム、入力ラインを指定して録音可能です。出力されるファイルは MP3 44100 Hz 128 kbits 形式…
「WireTap Studio」Macの音を自在にキャプチャする画期的なツール
Mac上で再生される音声を何でも録音できるオーディオキャプチャーツール。 内部システム音や外部接続のマイクからの録音も可能。音源を選択できるので、システ…
最近の人気記事
-
1 Macの起動音を消す方法。「ジャーン」を鳴らないようにします!
-
2 Coda 2のトップ20シークレット…。(Coda 2について書かれた記事を意訳してみました)
-
3 ドラッグ&ドロップでMacやiPhoneにファイルを送れる「Instashare」無料です。
-
4 これは凄い!MacとiPhoneで相互に音楽、地図、URL、電話番号を転送できる「BeamApp」無料です。
-
5 [Mac] QuickLookをもっと快適にする!僕が入れているお薦めプラグインまとめ
-
6 [Mac] バージョンアップした Alfred2で使える、おすすめ Workflows まとめ20個。
-
7 Macの右クリックメニューを3倍使いやすくする方法まとめ。
新着記事
-
[Mac] これはイイ!メニューバーに常駐して顔文字を簡単入力できるアプリ「Kaomoji」
-
[メモ][Mac] 動画の特定場面を画像として書き出す方法。
-
[Mac,Windows] 自前でDropbox的環境を作れる「AeroFS」無料で容量無制限が可能です!
-
[iPhone] これなら続けられるかも!レシート撮影で入力できる家計簿アプリ「Zaim」
-
[Mac] 便利です!Finderで開いたフォルダを画面端にしまう事ができる「Popup Window」
-
[Mac] バージョンアップした Alfred2で使える、おすすめ Workflows まとめ20個。
-
[Mac] バージョンアップした Alfred 2 の新機能「Workflows」を試してみた。
-
[Mac] メニューバーからワンクリックで不可視ファイルを表示できる「Funter」